2019.04.12
日々春らしくなってきた今日この頃..。
はじめまして、加藤英里子です。
昨年秋に、生まれ故郷北海道別海町に引っ越して、12月に河合楽器後援により、音楽教室をオープンしました。
インターネット掲載はつい最近オープンしました。
音楽教室会場は、別海中央公民館2F研修室メインで、出張レッスンも行っております。
私は18歳まで、別海町に住んでいて、神奈川へ音大進学で行き、東京の音楽教室でピアノレッスン講師を始めました。埼玉に引っ越して、同じく音楽教室講師をしていました。
最初は、ピアノの子供の生徒さんが大勢いましたが、だんだん声楽生徒さん、大人のピアノの生徒さん、音楽療法と広がりました。
特に声楽レッスンは、専攻声楽のため、発声法をベルカント発声をレッスンします。オペラは、イタリアで栄え、ベルカントとは、イタリアの発声法です。『美しく明るく自然な響き』という意味です。
クラシック以外のジャンルも、発声法はクラシック基礎となります。また年齢が高齢になっても歌えることができるのは、ベルカント発声になります。
発声法が悪いと、年と共に声が出ずらくなります。
歌は発声が良いと長く楽しめる分野にもなります。
またピアノも指先を使い、認知症予防に効果的です。子供さんの情操教育として、豊かな感性や優しく思いやりのある子に育ちます。
子供さんから、大人まで、
趣味から、専門まで、音楽を通して楽しく、有意義な時間をレッスンで、共有させて頂きたいと思います。
トピックスで、またいろいろお話しさせて頂けたらと思います。
声楽のことや、ピアノのこと、音楽療法や、音楽の真髄など、
お伝えできたらと思います。
お気軽にお問い合わせくださいね。無料体験レッスンも承ります。