
エリザベト音楽大学音楽学部器楽学科ピアノコース卒業、同大学卒業演奏会に出演。2000年 エリザベト音楽大学大学院修士課程器楽専攻鍵盤楽器研究分野(ピアノ)修了。第8回エリザベト音楽大学大学院新人演奏会に出演。VIPピアニストアカデミー(ウィーン)に参加。期間中学生コンサート、ファイナルコンサートに出演。2001年 エリザベト音楽大学内ザビエルホールにて室内楽リサイタルを開催。2004年 第1回イタリアピアノコンコルソファイナリスト。ピアノを光井安子、小嶋素子、花房晴美、セルゲイ・、マルカロフに師事。ソロや室内楽、伴奏などで活動し自己の研鑽を積む。(社)全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導会員。バスティン研究会広島会員。
バスティンマーク取得、ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞。アロマテラピーにも凝っていました。
20代の頃は海外のコンクールに参加し、研鑽を積んでいましたが今は指導に軸を置いて自分の勉強も続けています