2025.03.28
今日は受賞者コンサートのスタッフとして、子どもたちの演奏を聴いてきました。
コンクールとは違い、のびのびとした演奏ばかりで、本当に素敵な時間でした。改めて感じたのは、当たり前だけど 「一人一人の個性が音に詰まっている」 ということです。それぞれの音楽に込められた想いが伝わってきて、心が動かされました。
どんな演奏も 100点満点だなと感じます。技術的な正確さだけではなく、音楽には「その人の想いが表れる」からこそ、どの演奏も唯一無二で尊いものだと改めて思いました。
指導者として子どもたちに教えているはずなのに、実は自分の方が気づきをもらっていることが多いと感じます。今日も、子どもたちの音楽からたくさんの学びがありました。
本当に奥が深いこの仕事が大好きです。もともと人に興味がある性格ですが、それがこうして指導の中で生かされていると実感する瞬間もあります。
最近のマイブームは 感情と音楽を追求することです( 笑 )音楽って、技術だけではなく「心」が大きく関わってくるからこそ、終わりのない探求が楽しいです!
これからも、 心が動く音楽を追求していきたい と思います。