2025.10.21
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
ニュースで「涼しくはなってほしかったけど、寒さは求めてない」みたいなコメントをききましたが、本当に同感です...。
近隣の中学校では、もうすぐ合唱コンクール。
1年生から3年生まで、各クラス1曲合唱し、学年の中で順位を競います。
中学生のAさん、立候補して今回は「青葉の歌」の伴奏をします。
3年生で伴奏を引き受けるのは、なかなか大変。というのも、夏休みに譜読みをして、ある程度
仕上げておかなければなりませんが、中学3年生の夏休みといえば、塾の夏期講習。
ほぼ毎日塾通い、当然宿題も多くあり、その上、9月初旬には定期テストもあります。
そんな中、Aさん本当によくがんばりました。
夏休みで弾けるようになり、先月からちょっとレッスンの日が空いてしまいましたが、しっかり準備できていました。
小学生のころから、学校の伴奏をいろいろ引き受けてきただけありますね♪
「青葉の歌」はとても明るく、スケールの大きな曲です。歌詞やメロディから、Aさんと「朝日に葉がキラキラしてる感じ」「幹が太くて、どっしり根がはってる感じ」をイメージして、豊かなフォルテを目指してきました。
本番がとても楽しみです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪
~❊~あたらしピアノ教室~❊~
少人数のアットホームな教室です。
お一人お一人を大切に「音楽好き」を育てます☆