2025.10.14
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
三連休も終わり、すっかり秋らしくなってきました。
お教室では、小中学生お一人ずつ、おうちでの練習記録をつけています。
30×40マスの工作用紙を用意して
1マス15分。1行で450分になります。
まず最初は「毎日1マス弾けるといいね!」から始まって、だんだん「30分弾けるとうまくなるよ!」と、声かけしています。また、宿題の曲が長くなってくると自動的に伸びてきます。
中学生になると、塾や部活で忙しくなる生徒様もいらっしゃるので、そのときはどうするか、相談して決めています。
この記録をつけているのは、まず練習するクセをつけてほしい事と、
生徒様の宿題の取り組み状況を、私自身が知りたいため。
もう一つは、時間を見える形にすることで
「これだけやったんだ」という生徒様の励みに繋がるといいな、と思っています。
小学生Sさん。最近、特に練習時間が増えてきていて、スタンプを押しながら嬉しそうに「今週もたくさん押せたね!」と、話しています。
レッスンで初めての曲を、いきなりその場で弾くときも、ずいぶん指がスムーズに動くようになり、音もでるようになってきました。
今後もとっても楽しみです☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪
~❊~あたらしピアノ教室~❊~
少人数のアットホームな教室です。
お一人お一人を大切に「音楽好き」を育てます☆