2025.10.10
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
近所を歩いていて、どんぐりが沢山落ちているのに気が付きました。明日、運動会、という幼稚園もあるみたいですね。
シニアのSさん。数年前からピアノをブルグミュラーから始められました。パッヘルベルのカノンの4声部編曲にチャレンジされたいとのことで、まずはバッハのインベンションに取り組んでいらっしゃいます。1番、4番を弾いて、いまは8番。
レッスンしていて先日感じたのが、「どこからでも弾ける」。流れが止まってしまい、うまく次に進めないところがあって、楽譜から一部を取り出して「ここから弾いて下さい」と、いろいろな箇所を指示したときに、どこからでも弾き始めていらっしゃいました。自宅でこつこつ練習を積んでいらっしゃるんだなあ、と感じ、自分も頑張ろう!と思ったひとときでした。
インベンションばかりでも、偏ってしまう気がするのでインベンション3曲弾いたら、別の作曲家を1曲はさみましょう、とお話しています。
ショパンか、メンデルスゾーンか、または別の作曲家か?お好きな曲を一つ選んでいただく予定です。こちらも、楽しみです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪
~❊~あたらしピアノ教室~❊~
少人数のアットホームな教室です。
お一人お一人を大切に「音楽好き」を育てます☆