2025.09.19
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
昨日の雨から一気に涼しくなりました。
このまま秋らしい気温の日が、続いてほしいところです。
小学生のKさん。
4月からレッスンを始めて半年になります。
基本的なト音記号、ヘ音記号の音符と、4分音符や8分音符、2分音符、全音符や休符など、記譜の基本については、終了♪
ドレミの配列も、どの音からでも、順番でも逆でもOK!
教本では、今は「ピアノ・テクニックの本」で先取りしながら「オルガン・ピアノの本1」で学び
「ピアノひけるよジュニア2」で楽しみながら復習しています。
正しい音とリズムで弾くだけではなく、
その先のことも指導できるようになってきました。
例えば「そよかぜ」。
3拍子は3拍で1周にしてみよう!とか、
左の同じ音は全部同じに弾かずに、そよ風にのせる気持ちで弾いてみよう!とか。
そういった提案をふまえて、次のレッスンのときには、弾き方がだいぶ変わってきています。今後もとても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪
~❊~あたらしピアノ教室~❊~
少人数のアットホームな教室です。お一人お一人を大切に「音楽好き」を育てます☆