2025.09.09
こんばんは、あたらしピアノ教室です。
セミの声がだんだん小さくなり、秋の虫の声が聞こえてくるようになってきました。
先日、偶然ご近所で、お友達に再会!
その際、一緒にいらした中学生の娘さんから音符を読めるようになりたい..とのお話を頂きました。
普段の中学校生活は部活や塾で、なかなか忙しく...では、夏休みに4回単発レッスン、どうですか?との提案をしたところ。
音楽の宿題や、定期テストも全く見当がつかない、ということで、4回の単発レッスンすることになりました。
そして、最終日!
ヴィヴァルディの「四季」や「浜辺の歌」「校歌」の他、リコーダーなど、なかなかにテスト範囲が広く、その対策が主になりましたが、試験にからめてト音記号は読めるようになり、音符の種類や強弱、速度記号の一部を指導できました。
終了後、「新しいことを知れて楽しかったと言っていました。
お年頃になると、何をしてあげたら喜ぶのかわからなくなっていたので、
とても貴重で大切な時間でした。」との、嬉しい感想を頂きました。
また、やりたくなったらぜひ、お声がけください♪
レッスンにいらして頂き、私も楽しかったです。
ありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪
~❊~あたらしピアノ教室~❊~
少人数のアットホームな教室です。
お一人お一人を大切に「音楽好き」を育てます☆