2025.01.24
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
1月ですが、春のような日差しの日が続いていますね。
今日はレッスンの1コマから。
中学生Kさん。韓国語が得意で、携帯のキーボードも韓国語で操れるほど!
Kさんが今、レッスンしているのは「エリーゼのために」だいぶ弾けるようになってきました。
ここで、今週の主な課題!
①長調になってからのペダルの踏み方
ペダルを上から下へ踏むのではなく、指の動きにあわせてカーブを描くようにやわらかく踏み込んでみましょう。美しい響きをよく感じて♪
②重奏をレガートで弾く練習です。上の音、下の音だけをメロディとして弾いてみましょう♪
その動きのまま、重奏をレガートで。重奏のときに音のバランスとして、上の音が聴こえると、なおいいですね!
耳がとても良いKさん、来週また上達してくるのを楽しみにしています!
最後までお読み頂きありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪