2024.11.29
こんにちは、あたらしピアノ教室です。
急に寒かったり暖かくなったり、寒暖差の激しいこの頃です。
中2Mさん。とても真面目で、いつも優しい音色でピアノを弾いてくれます。12月のイベントにむけてMrs.GREEN APPLE「僕のこと」を練習中。自分で選曲。
J-POPは、クラシックと決定的に違うのはビートの感覚。4分の4拍子でも8ビートといって8分音符刻みで、それを3-3-2に感じる曲もあります。
当然、シンコペーションが多いし、それに、いまどきの曲はなんだか和声が凝っている!
普段、テキストで弾いている曲とは、また別の難しさ、面白さがあるのです。
Mさん、小学生高学年から、自分で選んだJ-POPの曲を弾き始めましたが、リズムが感覚にのれず、とにかく譜読みが大変そうでした。
が!なんと今回は、全部自分の力で譜読み
リズムもばっちり!
保護者様も、先日しみじみと「自分で読めるようになったねえ…」と、感心していらっしゃいました。
なにより、ご本人が「自分で、できた!」と成長を感じてくれていることが大きいと思います。
本番が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
無料体験レッスン受付中♪