2021.04.15
私の教室では《1時間のペアレッスン》をお勧めしています。
特に年中〜小1の初心者のお子さんには、ペアのお相手が見つかるまでお待ち頂くこともあります。
理由は、小さなお子さんほど簡単な事を数多くレッスンしなければならないのですが、ソロレッスンではなかなか集中してもらえず、時間もたった30分では時間足らずで思うように進めていけないからです。
ペアレッスンは《一緒にリズムや歌》も楽しめますし、《ドリルやノートで音符の勉強》などもお互いに覗きあって教えあって、で理解も早くなるようです。
またピアノ演奏も、1人が右手奏、もう1人が左手奏の簡単なピアノ連弾をしてからだと、両手奏へと進めやすくなります。
クリスマスの時期には、私のピアノにベルやタンバリンなどでリズムを加えてもらうのも《3人での合奏》として楽しめます。
いずれにしても言葉の説明ではイメージ出来ないと思うので、時間や曜日、年齢やレベル的にもペアのお相手に良さそうだと思った時には《ペアでご一緒に体験レッスン》をしてから決めて頂いています。
現在、空きのレッスン枠は(木)(金)のみで残り少ないのですが、ご興味あれば体験レッスンいらしてみてくださいね。