2021.02.28
私はレッスンもピアノ演奏も《生徒さんに楽しんでもらいたい》と思っています。
だからこそ私も《楽しんでレッスンしよう》と心掛け、テキストもリズム遊びも、私が楽しくて、生徒さんのスキルアップにも効果的な内容をとあれこれ考えてレッスンで試行錯誤・・を繰り返しています。
そして発表会では、練習もレッスンも楽しみながらできるように《生徒さんが弾きたい選曲》を、私も一緒に考えながら決めてもらっています。
発表会の曲はいつもより精度を上げて、じっくり時間もかけて練習していきますから、やりたい気持ちがあってこそ練習も頑張れると思うからです。
選曲前に、ひとりひとりにお勧めの曲をたくさん探して用意するのは大変なのですが、お互い納得するまで選曲していくので、仕上がった時の達成感や満足感もとても大きいのかなと思っています。
フェリスの合同発表会で他の先生方から「秋元先生の生徒さん達はどの子もとても楽しそうに弾いていますね!」との感想を頂いた時は、その褒め言葉?の意外さに驚きましたが、演奏後もニコニコ顔だった生徒さん達の顔が思い浮かび、とても嬉しくなりました。
今年ももう少しで発表会本番!!自信を持って演奏を楽しんで欲しいと思います。