2025.07.24
我が家のサルスベリの白い花が開花しました。
最近あまりの暑さで、ゆっくり庭を見渡すゆとりもなく、下を向いて歩いている時に、白い小さな花が地面にいくつか落ちているのを見つけて、改めて上を見上げて、「あ〜咲いてる〜!」と気づきました。
ごめんね、サルスベリちゃん…
今年も綺麗に咲いてくれてありがとう!
しかし、サルスベリというネーミングはいかがなものか?
幹がツルツルしていて、木登り上手な猿でも滑って落ちてしまいそう、ということで名付けられたのでしょうが、猿はこのぐらいスルスルと登りそうだし、意味を理解したら怒ってイタズラされそうです。
もう一本、赤い花を咲かせるサルスベリもありますが、いつもこちらはノンビリさん。
少ない水で頑張れる強いサルスベリ!
暑さでバテそうな日々に、彩りを添えてくれました。
よし、明日からまた頑張ろう!!!