2025.07.21
昨日は、参議院選挙当日だったため、ニュースも選挙一色の一日だったように思います。
私は期日前投票で済ませていたので、この日は当初の予定通り、チェロの合わせを頑張りました。
今年の発表会は、チェロの先生の門下生の方達との合同の発表会です。
隔年でご一緒させて頂いていますが、毎回、何人かの生徒さんのピアノ伴奏を引き受けています。
楽譜は早めにもらって自主練習はしておきますが、本番1ヶ月前の初合わせ、本番会場でのリハーサル、そして本番という流れになります。
入り方の合図とか、呼吸、間合い、そういったものは、実際に合わせてみないとわからないので、1回のみの事前合わせは、とても貴重です。
1人30分、4人の生徒さんと伴奏合わせをしました。
次にお会いするのは、本番当日です。
今日の雰囲気を忘れないように、1人で練習を重ねておきたいと思います。
生徒さんとの合わせのあとは、チェロの先生との講師演奏の練習をして、その後は、発表会会場であるポポロのスタッフと打ち合わせ…充実の一日でした。
今日は、朝からピアノのレッスンと、月に一度のウクレレレッスン…私の三連休は、音楽三昧でした。
チェロは、人の声に一番近い楽器といわれています。
優しい音色を聴きながらピアノを弾けて、とても幸せな気持ちになりました。