2025.03.02
卒業シーズンには、心に沁みる良い曲がたくさんあります。
中でも『旅立ちの日に』は、幅広い年齢層に大変人気がある曲です。
この曲の作曲者は、何を隠そう私の音大の同級生!
卒後30年の大規模な同窓会で、彼女の指揮でこの曲を皆で大合唱しました。
練習なし、打ち合わせなしの一発本番で、見事な三部合唱が椿山荘に響き渡り、鳥肌がたつほど感動した思い出があります。
声楽専攻の人達のおかげが大きいですが、「さすが音大出身者達!」と我ながら感心するほどのクオリティーの高さで、空気がビリビリ振動するのがわかるほどの、見事なハーモニーでした!
その中で、最も感動が大きかった人は、作曲者の坂本さん自身です。
指揮をしながら、号泣されていました。
それほどまでに、完成度の高い見事なコーラスでした。
今現在の私のウクレレの師匠である名渡山遼さんが、毎週水曜日夜、生配信されておられるYouTubeで、この曲をウクレレ伴奏で歌われた際、
「めちゃくちゃイイ曲だ〜!泣きそう!」
と言われておられたのが、またまた自分の事のように嬉しく、この同窓会のことを懐かしく思い出した次第です。
いゃ〜音楽って素晴らしい!