2025.05.17
私も、生徒さんのためにコンサートホールのステージとピアノだけを貸し切って「弾き合い会」を開くことがあります。コンクール前のリハーサルとして活用したり、時期が合えば初めて発表会のステージに立つ前の生徒さんに、お声がけしたりすることもあります。
私自身も先生に師事し、定期的にレッスンに通っています。毎年その先生の発表会のお手伝いをしていますが、今年は自分も生徒として出演させていただくことにしました。
先日、先輩と共同でステージとピアノのみを借りて練習を行いました。本番とは別の小さなホールですが、普段弾くことのできないコンサートグランドピアノでじっくりと練習でき、とても充実した時間となりました。ピアノ講師としても、「こうした機会を定期的に持つことの大切さ」を改めて実感したところです。
発表会に向けて準備をし、緊張感の中で演奏をする経験は、大きな実力アップにつながることもお伝えしたいですが、
ピアノのレッスンに通われる生徒さんには、さまざまな目標やご希望があることと思います。
・レッスンに通いながら、一人で日々楽器と音楽に向き合い、好きな曲を弾けるための力をつけていくこと
・ご自身やご家族のために演奏すること
・学校で伴奏者として活躍することを目標に、日々の練習に励むこと
・発表会でドレスアップを楽しみながら、ステージや人前での演奏を定期的に行うこと
どれも、それぞれに得られるものがあり、すべてがかけがえのない貴重な時間です。
当教室では、生徒さんやご家族さまのご希望を大切にしながら、ひとりひとりに寄り添ったレッスンを行ってまいります。
バウム ピアノ教室、生徒さん募集中です♪