ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
大和郡山市稗田町 ピアノ・エレクトーン教室
ピアノやエレクトーンという習い事を通して、想像力や自分を表現できるような力を身につけましょう!
年中さんはリトミックメインのレッスンで、楽しみながらリズム感、音感を定着させます。
ピアノ教室ネット
>
奈良県
>
大和郡山市
>
大和郡山市稗田町 ピアノ・エレクトーン教室
>
トピックス一覧
> 教具について2
大手音楽教室にて講師を 11年務めております。 3歳のお子様から70代の方まで 幅広くレッスンしております。 保有資格。 ヤマハピアノ演奏グレード3級 ヤマハエレクトーン演奏グレード2...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
教具について2
2023.01.31
これは井上幸子氏著書の『るんるんリトミック』から、拍子電車のページです。 私はこれをラミネートし、リズムカードをそれぞれの拍の中にいれてもらう遊びをしています。 拍子についてあまり理解できていなかった生徒もこれを使うと、どのリズムが一拍なのかが分かるようになります。3拍子、2拍子もあります。
こちらは、音符の長さの仕組みを理解できる音符マンションです。永瀬礼佳先生の楽典ワークから真似させていただきました。
アイビスペイントでへたくそながら書いてみて、ラミネートしました( ^^)
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=823310
Check
ツイート
≪
教具について3
レッズン教具について♪
≫