2025.09.03
こんにちは、四谷あい です。
ご覧下さり有難うございます。
9月、学校が始まり生徒さんたちにも学校に習い事に塾…と忙しい日常が戻って来ました。
時間がない!と思うとどうしてもタイパを求めたい昨今、さてピアノに於いてはどうでしょうか?
いきなり結論です。上達するのに必要なのは
「コツを知る事」ではなく「コツをつかむまで練習する事」
です。
「コツをつかむまで練習する事」は練習時間が多ければ良いという事ではないのです。
必要なのは、練習しながら自分なりに何かに気付いたら、その気付きを実際に弾いて検証してみる事です。
そして、勿論「コツを知る事」=「気付きを得る機会」は多い方が上達の可能性が上がります。
これは勉強にも言える事ですが、やみくもに練習の時間を取るのではなく「コツを知る」上で正しく練習する事が大切ですね。