2024.11.06
こんにちは、四谷あい です。
ご覧下さり有難うございます。
録音した後、どのような事に注力して聴いていくのか…続編です。
1.テンポ感
基本のテンポに則った演奏が出来ているか。不用意にテンポが変わったり(速くなったり遅くなったり)、転んでいないか。
2.フレーズ感
フレーズを伴って自然に弾けているか。
3. 強弱
楽譜の強弱表記通り、演奏に反映されているか。
4. アーティキュレーション他
楽譜に書いてある情報をちゃんと音に出来ているか。
生徒さんにこの項目までは聞き取り、確認をしてもらいます。
そして、その先の肉付けは…次回と致しましょう。