ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
得意なことは伸ばし、苦手なことは克服できるよう、幼児から大人まで生徒さんの気持ちに寄り添って、小さな成長をも一緒に喜び、「音楽が大好き!」という気持ちを育てていきます。
ピアノ教室ネット
>
秋田県
>
大仙市
>
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
>
トピックス一覧
> 小さいお子様の習い事。その注意点とは?
美郷町出身(旧六郷町) 大学卒業後、カワイ音楽教室の講師として幼児のグループレッスンとピアノの個人レッスンを担当。 中学時代は吹奏楽部、高校時代は合唱部に所属。 それを機に、声楽のレッス...
続きを見る
プロフィール
小さいお子様の習い事。その注意点とは?
2016.05.11
日曜日に子ども達が通う、
小学校の運動会がありました。
今年も子ども達の頑張りに、
私自身もパワーをもらいました!!
発表会まであとわずか。
生徒の皆さん、頑張りましょうね。
さて先日、テレビで幼児教室の
特集をしていました。
何の教室でも同じですが、
注意点として
1.成果を求めすぎないこと
2.親子のコミュニケーションの
手段と捉えること
とありました。
小さいお子様の習い事として
最近では上位に上がるようになった
リトミック♪
リトミックをすることで
瞬発力・判断力・表現力が身につき、
他のお友達と一緒に経験することで
社会性や協調性なども
養えると言われています。
しかしこれらは、残念ながら
すぐに身につくわけではありません。
まずはお子様と一緒に
音楽を聴いて楽しむこと♪
私の教室の、
小さいお子様向けコースである
・単発リトミック
・プレピアノコース
そして新しく開講予定の
・リトミック定期コース(月2回)
お子様の成長、
そして「できた!」という達成感を
一緒に温かい目で見守っていきませんか?
Check
ツイート
≪
発表会に臨む姿勢は大丈夫?
今月も頑張ります!
≫