ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
得意なことは伸ばし、苦手なことは克服できるよう、幼児から大人まで生徒さんの気持ちに寄り添って、小さな成長をも一緒に喜び、「音楽が大好き!」という気持ちを育てていきます。
ピアノ教室ネット
>
秋田県
>
大仙市
>
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
>
トピックス一覧
> 試験後、嬉しいメールをいただきました!
美郷町出身(旧六郷町) 大学卒業後、カワイ音楽教室の講師として幼児のグループレッスンとピアノの個人レッスンを担当。 中学時代は吹奏楽部、高校時代は合唱部に所属。 それを機に、声楽のレッス...
続きを見る
プロフィール
試験後、嬉しいメールをいただきました!
2017.12.17
先週は土曜日のコンクールに続いて
日曜日は大人の生徒さんが、
保育士試験の実技試験に臨まれました。
コンクール出場のため
土曜日は全レッスンをお休みしたので、
金曜日が最後のレッスンでした。
「試験が終わったら連絡します!」
と約束してレッスン終了。
いよいよ日曜日。
お昼くらいに連絡が来ました。
ーーーーー ここから ーーーーー
先程実技試験終えてきました。
あまり記憶がありませんが、
伴奏はミスなく弾けたと思います!
緊張して歌声を大きく出せたかが心配ですが、
止まることなく弾き終えることができました。
私に合った伴奏を
先生に作って頂いたおかげです!
ありがとうございました。
かずみ先生に教えて頂いて本当に良かったです。
今回ダメだった際は、
来年の春もまた宜しくお願いします‥笑
ーーーーー ここまで ーーーーー
お仕事をされながらの挑戦、
大変だったと思います。
しかもレッスンにいらした当初、
緊張するとあまり声が大きく出せないことを
お聞きしていました。
私自身も
弾き歌いの試験を経験したことがあります。
幼稚園で保育補助をしていたときも
オルガンやピアノは
私が担当することが多かったので、
伴奏はもちろんですが
どのように歌ったらよいのかも
私の経験からお伝えしてきました。
後半のレッスンでは
しっかり声を出して歌えるようになりました。
限られた時間の中で
集中して頑張って来たMさん。
これまでの努力は必ず実を結びます!
目標に向かってひたすら頑張る!
大人も子どもも一緒ですね(^-^)
合格発表は1月。
無事、合格できますように!
Check
ツイート
≪
水曜日(午前)、リトミッククラス開講します!
初コンクールで、初受賞しました!
≫