ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
得意なことは伸ばし、苦手なことは克服できるよう、幼児から大人まで生徒さんの気持ちに寄り添って、小さな成長をも一緒に喜び、「音楽が大好き!」という気持ちを育てていきます。
ピアノ教室ネット
>
秋田県
>
大仙市
>
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
>
トピックス一覧
> ウインナーって、ソーセージ???
美郷町出身(旧六郷町) 大学卒業後、カワイ音楽教室の講師として幼児のグループレッスンとピアノの個人レッスンを担当。 中学時代は吹奏楽部、高校時代は合唱部に所属。 それを機に、声楽のレッス...
続きを見る
プロフィール
ウインナーって、ソーセージ???
2017.04.01
水曜日レッスンの
新1年生・Rちゃん。
先々週のレッスンで
発表会で弾く曲が決まりました。
ギロックの「ウインナーワルツ」
どんな感じで弾こうかな?
イメージをしてみるといいよと
お話していました。
先週のお休みを挟み、
今週のレッスンではイメージして
絵を描いて来てくれたRちゃん。
ウインナーの王女様と
ウインナーの王様が踊っています。
楽器を演奏しているのも
みんなウインナーです。
しかもみんな、
ケチャップ付きのようです。
Rちゃん…、
そのウインナーではないのですよ…(^_^;)
でも、もうRちゃんの頭の中は
ウインナーだらけのようです。
自分で弾いていくうちに
だんだんウインナーではなくなるかな?(笑)
演奏するときには
曲のイメージを思い浮かべられると、
感情が込めやすくなります。
生徒さんたちには
まずはどんどん
想像を膨らませて欲しいなぁと思います!
Check
ツイート
≪
リトミック定期コース、募集中です♪
ピアノとランニング?!~ピアノコース・年長Tくん~
≫