ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
得意なことは伸ばし、苦手なことは克服できるよう、幼児から大人まで生徒さんの気持ちに寄り添って、小さな成長をも一緒に喜び、「音楽が大好き!」という気持ちを育てていきます。
ピアノ教室ネット
>
秋田県
>
大仙市
>
秋田県大仙市大曲 ピアノとリトミックの【かずみ音楽教室】
>
トピックス一覧
> 保育園リトミック3回目~Y保育園~
美郷町出身(旧六郷町) 大学卒業後、カワイ音楽教室の講師として幼児のグループレッスンとピアノの個人レッスンを担当。 中学時代は吹奏楽部、高校時代は合唱部に所属。 それを機に、声楽のレッス...
続きを見る
プロフィール
保育園リトミック3回目~Y保育園~
2016.09.30
今日はY保育園での
リトミックの日でした。
保育園の玄関で
お散歩に出かける年中さん達と
バッタリ!
「あ~、リトミックの先生だ~」
「髪切ったの~?」
「あとで来る?」
と元気な声で話しかけてくれました。
園長先生は
「あら…、お友達感覚だ…」
とおっしゃっていましたが、
私は嬉しいですよ(^-^)
初めは年少さんのクラスから。
6月以来のリトミックでしたが
みんな元気に頑張っていました!
カラーボードやスティック、
手作りマラカスを使って
たくさんリトミックしました。
リトミックでは
様々な教具を使ったレッスンが
やっぱり人気がありますね♪
年中さんクラスでは
スカーフも使いました。
かぶって遊んでいる子もいましたが、
今日はフレーズを感じる動きに
使ってみました。
気づくと、
腰に手を当てて
背筋をピンとして
スカーフを振っている子がいて
笑ってしまいました。
子ども達と過ごす時間は
予想外の動きや言葉があって、
本当に楽しいです!
レッスン終了後には
「ありがとうございました!また来てね~」
とみんなが言ってくれたので、
「また来るね~!」
と言って帰ってきました(^-^)♪
来月は年長さんクラスと
年中さんクラスのレッスンです。
また元気にお会いしましょうね(^-^)
Check
ツイート
≪
レッスンバッグの中には…???
10月の単発リトミックのお知らせ♪
≫