2024.07.16
ネットで簡単に調べれられる時代なのでご存知かと思いますが…。
まず最初にピアノの音が鳴る仕組みについてです。
鍵盤を指で押す力をタッチと言いますが、タッチすると中のハンマーが動き、弦に当たって音が鳴ります。その当たり具合のスピードを加減する事で様々な音色を作り出す事ができるのです。
弾けて楽しい事もそうですが、やっぱり本物のピアノの持つ音色も楽しんでほしいなと思っています。
いい演奏はいい音色から🎹✨
電子ピアノは本物のピアノに近い構造で作られていますが、タッチすると中のセンサーが反応して録音された音が鳴ります。
録音された音が鳴る…言い換えれば誰が弾いてもキレイな音が鳴ります(笑)
加減の幅に限りがあるので、どうしても本物のピアノで練習しているのと電子ピアノで練習しているのとではタッチの力の差がついてしまいますし、録音した音が鳴るので細やかな音色を作っていく事も難しいです。
電子ピアノも進化しており、ピアノにより近い構造のものもありますが…本物に勝るものはない!という事を頭の片隅に置いておいてほしいです。
とはいえ、ご家庭により事情はさまざまです。楽器を準備する際はぜひご相談下さい☺️
絶対にやめていただきたいのがキーボードでの練習です。
同じ鍵盤じゃないかと思われるかもしれませんが、構造が違うので残念ながらタッチの力が育ちません。鍵盤数も足りません。
ピアノを習うのであれば、本物のピアノ又は電子ピアノのご準備を必ずお願い致します。