2025.07.10
サイズも大きくて、かわいいイラストのこちらの音符カード
まずは、ボディーサインで
ドレミファソラシドの音の名前を覚えていきます。
「ドレミファソラシド〜ドシラソファミレド〜」
この音の階段、小さいお子様には、大変で、
「どしらそラミレド〜」、「どしらミレド〜」、
となったり、
イラスト面を見て、自分で並べられるように繰り返しチャレンジしていきます!
他にも、音符カードのイラスト面で、「この曲な〜んだ?クイズ🎵」
テーマ曲を聞いて、聴こえた音のカードを取ります!
イラスト面でできるようになったら、
次は、ド~ドの「音符面」へ進みます!
ハピック音楽教室では、楽しく、リトミック要素も加えながら、少しずつの積み重ねで、「できた」をたくさん増やしていきます♪