Primoピアノ・リトミック教室ピアノ発表会無事終了しましな。
2025.04.21
初夏を感じさせる日差しの暖かな一日、
Primoピアノ・リトミック教室のピアノ発表会を
無事終了する事が出来ました。
朝のリハーサルに始まり、長時間にわたる発表会にお付き合いいただき、
生徒の皆様、ご家族様、本当にありがとうございました。
今年も生徒さんが描いて下さったポスターが皆様を
お迎えいたしました。
スタッフとして裏方、生徒さんのお世話をしてくださる心強い生徒さんによる
連弾「アラジン」
見てくださる方が楽しんで頂けるように、
映像をつけました。
小学生の頃から発表会で連弾をしていた2人も
大きく成長して
「力仕事は任せてください!」
「何かお手伝いは有りますか?」
と、有難い存在になりました。
ピアノの技術だけでなく、人間として成長した生徒さんの姿を見られる事は、
本当に嬉しいです。
講師演奏は、
「プリモの昼寝」
5年前に、我が家の愛犬「プリモ」の為に
私が創った曲です。
プリモの映像を見て頂きながら、
演奏を聞いて頂きました。
音楽によって映像に命が吹き込まれる様な
音楽には素晴らしい力があります。
レッスンに通って下さって14年目の生徒さんのご父兄から
とても綺麗な花束を頂きました。
いつも本当にありがとうございます!
「日頃の温かいご指導ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。」
お母様から嬉しいお手紙が添えてありました。
今回の発表会では、
お互いが「ありがとう!」
という気持ちで溢れていました。
見にきてくれてありがとう!
遠くから来てくれたらおじいちゃん、おばあちゃん、
ありがとう!
お世話になってありがとう!
素敵な演奏をありがとう!
ありがとうの輪が広がって、
素晴らしい発表会でした。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました。