2025.04.08
ピアノを始めて2年、6歳の生徒さんです。
ピアノが大好きで、いつもにこにこピアノを弾いてくださいます。
今回2回目の発表会は、ギロックさんの「ガラスのくつ」
を弾きます。
この曲はワルツの3拍子のノリが、日本人にとって
難しい曲です。
さらに、メロディが左手であるため、利き手では無い左手の音を
聞かせなくてはなりません。
右手の伴奏は左手のメロディを引き立たせる為、
そっと粒を揃えたスタッカートで弾きます。
2ページ目のクレッシェンド、デクレッシェンドは、
シンデレラがドレスの裾をふわっとさせながら
踊っている様子が目に浮かぶようにイメージして
弾きました。
最後の長いフレーズは、12時になって魔法が切れて、
「あら、大変!」
と階段を駆け上るイメージです。
途中、つまづいて片方の靴を落としてしまう
メロディを感じて弾きました。
全体を通して物語を頭に描きながら、
曲を仕上げていきました。
6歳の小さい生徒さんが、
とても良く表現してくれました。
ただ、音と通りに弾くだけでなく、
音楽的表現の出来る楽しい曲でした。
音楽を楽しんでいる生徒さんです。
◇春の体験レッスン募集中です!
個人レッスン 30分 ¥2000
1週間以内にご入会頂きましたら、入会金¥5000から¥2000
引かせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。