ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
南太秦ピアノ教室 0,1,2歳ベビー脳育 3歳からのピアノ
京都市 右京区 太秦
自己肯定感を上げる脳科学ピアノメソッドで
自分らしく自信を持って生きる力を育てます
0,1,2歳のベビー脳育コース
3歳からのピアノコース
ピアノ教室ネット
>
京都府
>
京都市右京区
>
南太秦ピアノ教室 0,1,2歳ベビー脳育 3歳からのピアノ
>
トピックス一覧
> 頭が先行して弾く♫
自己肯定感の上がる脳科学メソッド認定講師 こども知育ピアノ協会 公式認定教室 ピアノこころのほけんしつ登録教室 音符ビッツ認定講師 カワイ音楽教育研究会会員 カワイ中央音楽学園卒業後、カ...
続きを見る
プロフィール
頭が先行して弾く♫
2022.08.10
数ヶ月ぶりに
自分のレッスンを受けてきました!
恩師はドイツ国家演奏資格を持つ
ピアニスト♫
演奏家の視点から
レッスンしてくださるので
いつも新しい学びがあります。
例えば、
同じような2つのメロディーがあって
途中1つだけ音が違うとしたら…
違う音だけを気をつけて
弾くのではなく
メロディーの背景にある
ハーモニーから紐付けて
メロディーの違いを意識して弾きます。
すると間違わないようになるだけでなく、
曲の表現自体が変わります(^。^)
そしていつも言われるのは
頭が先で、技術的なことは二の次♫
今まで技術的なことも
たくさん教えて頂きました。
でも、まず頭で考えてから弾く!
ことが、とても大切です(^^)
時々、脳が疲れてしまう時もありますが
頭をフル回転させて、
色々な曲にチャレンジして行きたいと思います^_^
ピアノは、音を出すのは簡単な楽器
(音色を作るのはまた別ですが)
だけど…音の数が多いから
頭の中を整理して弾かないと
途端に難しい楽器になります。
頭が先行で弾く♬
大事ですね。
Check
ツイート
≪
アットホームな弾き合い会
本番力
≫