2021.08.26
こどものための作曲をされている
作曲家の森谷光代の
アレンジセミナーを
受講しました。
コードで弾くのは好きなので、
素敵なアレンジ方法を
教えて頂けたらと思い受講しました。
同じメロディでも、
つけるコードによって
曲の雰囲気がガラッと変わります。
いく通りかのコードの付け方や
それに基づく知識も教えて頂きました。
色々なコードを
スムーズに弾きこなすには、
やっぱり自分で何度も
弾くしかないですね(^_^;)
久しぶりにレッスンを再開された
高校生の生徒さんが
「エンターテイナー」を練習中なので
どんなコードが使われているか、
コードの進行はどうなっているかを
お伝えしました。
始めは「難しいかも…」と言ってましたが
弾いてもらいながら説明していくと
スラスラと理解してあっという間に
覚えられました!
さすが(๑˃̵ᴗ˂̵) 覚えが早くてびっくりです。
コードネームを覚えると音楽の幅も
広がりますね!
小さいお子さんにも
コードを覚えてもらえるよう
レッスンに取り入れていきます♫