2020.09.02
いつもより短い夏休みも終わりもう9月になりましたね。
今年度も合唱コンクールの伴奏をする
中学生が何人かいます。
嬉しい事にみんな立候補で
決まったそうです。
何事もそうですが、
自ら意欲的に練習に取り組むと
やっぱり上達度が違います。
ピアノを始めて1年半の年中さんも、
ここ最近は手を洗ったら
すぐ楽譜を準備してピアノを弾き
ノートやソルフェージュも
集中して出来るようになりました!
プレピアノコースを始めて
10カ月経つ2歳半の男の子は、
一緒にピアノを弾いたり、
お母さんとトライアングルを鳴らしたり、
知育レッスンの時間は
自ら机と椅子を準備してくれます。
2歳ならではの発想で、
意欲的に取り組まれ
成長される姿が毎週楽しみです。
言葉も増え、
手先も身体能力も高くなり、
目には見えないけれど
耳も良くなり
心も豊かに育まれている姿は
本当に嬉しく
30分があっという間です。