2019.11.05
10月30、31日に毎年恒例のシンポジウム関西大会が開催されました。
著名な先生方の講座を受けることが出来、とても勉強になりました。
今年は連弾の講座と公開レッスン、リズムパーカッションのアンサンブル、新沢としひこ先生の講座など、参加型で楽しく学ばせて頂きました!
新沢としひこ先生は「世界中の子供たち」「にじ」「はじめの一歩」「友達になるために」など学校の教科書にも載ってる曲を作詞されていて、弾き語りを聴いて泣きそうになりました。(歳のせいか涙腺がT_T)
海外のカワイ音楽教室の話も動画を交えて聞き、中国、インドネシア等 のレッスンの様子やその背景を聞いて、日本での自分のレッスンについても考えさせられました。
講師同士の意見交換も出来、充実した2日間になりました^_^