2019.07.01
💃ハードな4day💃
先週金曜日,ピティナコンペの準備会→松徳個人レッスン→カワイ松江センター教室👣土曜日,八雲教室個人レッスン→グループレッスン→日曜日の準備👣日曜日,さいとうピアノスタジオ発表会(スタッフ司会&雑務お手伝い)→夜中1時まで打ち上げ&雑談会(盛り上がり過ぎてキリがない😂)👣月曜日,米子から松江へ移動→森光先生のコードセミナー→カワイセンター個人レッスン👣めちゃめちゃ充実感ある濃厚な4日感でした。どれも楽しみながらお勉強させて頂いた感!さいとうピアノスタジオ発表会も司会を無事修了し、秋にある発表会へのヒントがたくさん学べ、聴いた事のない新しい曲等とても参考になりました。打ち上げでは日頃のレッスン改善策を熱弁協議。今の時代に合ったレッスンの形をテーマに先生方の工夫や行って良かったセミナー等話が尽きませんでした♬今日月曜日は広島から来て頂いている森光先生のコード講座でした。1段譜の伴奏付けとアドリブを少し学びました。原曲を聴き、リズムの分析等も勉強になりました。音楽の3要素、①メロディー②リズム③ハーモニー基礎的な事も教えて頂きました。クラッシックとポピュラーの違いについても分析♬全3回なのであと2回も今後も楽しみです♬ピティナコンペもいよいよ今週末です。しっかり聴いて来たいと思います(`・ω・´)ゞ
http://www.t-paper.jp/music/