2025.07.15
ご覧くださりありがとうございます♪
梅雨が明けて暑い日が続いています。生徒さんの中にも時折体調がよくないという声を聞くことがありますが、この頃の過酷な暑さのもとでは毎日学校に行くだけでも疲れてしまうのではないかと私も少し心配になることがあります😨
視覚から涼しい気分になるよう、レッスン室のリースを寒色系のもの(こちらの画像)にしています😊でも暑さて疲れている時にはリースやインテリアに興味のある生徒さん以外にはあまり見てもらえないようです。
それなら、この暑さに疲れた様子でレッスン室に入ってきた生徒さんがパッと明るい気分になる教材を作ろう🎶と思いたちました!
ただ楽しいだけを目的としていないので、何を学んでもらいたいかの狙いやテーマを書き出し、それをかなえるために、、、
こんな取り組みをすると理解しやすいかも?
こんな色で作ってみよう!
あれこれ考えるうちによいアイデアがわいてきます✨
切ったり貼ったりしながら準備して、生徒さんの笑顔を想像しながら今か今かと待ち構えていました😊
そして初のお披露目‼️
私も少し緊張しましたが、レッスン室に入ってきて最初に取り組んでもらうと目がいきいきと😃✨
私なりに真剣に考えてせっせと作った教材を生徒さんに楽しんでもらえて、同時に楽しみながら色々な拍子の音符の長さやリズムを身につけてもらえて嬉しかったです🎶
そして何より、その後のレッスンにパッと集中して入れました❣️
いつも同じことの繰り返しでは生徒さんが慣れてしまうので、音楽の勉強になる工夫をこらした教材や指導法の探究をこれからも続けてまいります