2025.04.23
待ちに待ったショパンコンクール2025 が今日からスタート、日本からもたくさんのピアニストが出場されますね。
ショパン好きの私にとっては至福のひと時、ショパンの魅力にどっぷり浸る半年間になると思います!!各々のピアニストがどのピアノを選択して演奏されるのかも楽しみの一つであります。
前回は、コロナ禍で開催が予定より一年遅れとなりましたが、今年は予定通りに開催を迎えられ、様々な国からの精鋭が集結してのショパンコンクール、予備予選からファイナルまでもう目が離せません。夜な夜なYouTubeを見てしまう日々…眠いけれど楽しみです。
今日の最後のレッスンの方は、発表会でショパン "ポロネーズ第4番" を演奏して下さる予定です。隠れた名曲?意外にも演奏会などでもあまり演奏されない曲という印象があるのですが、ショパンの、ポーランド没落への苦悩の想いが見事に表現された傑作であると私は思っています。
皆様も是非聴いてみてくださいね。
YouTube見ながら今このトピックスを打ち込んでますが、マズルカ、ノクターン、心揺さぶられますね。ショパンの生涯について〜もっともっと深く知りたくなってきました✨