2025.04.14
3月後半より、お若い方々からのお問い合わせが続きました。本当に有り難く心より感謝申し上げます。
グレード取得を目指されて勉強を続けておられる方、お子様を昨年出産なさって、将来お子様と一緒にピアノを弾きたい!とほっこりした夢を抱かれている方、幼稚園の先生でいらして、色々なお歌をピアノで弾けるようになりたい!との目標を掲げておられる方、お小さい頃にピアノを少し習っていたけれど又弾いてみたい!… などなど
皆様それぞれとても素敵な正直なお気持ちをお知らせ下さり、明日から順番に体験レッスンをさせて頂く予定でおります。
メールでのやりとりから、ピアノが好きで弾きたいけれど続けていけるかな…といったメッセージをお受けしたりで、そのようなご不安を少しずつでも払拭していけます様に、レッスン間隔や御自宅での効率良い練習方法など、ゆっくりと時間をかけながらお話し合いをさせて頂きたいと考えております。
毎日大変お忙しい中でのピアノとの付き合い方〜ちょっとした工夫で楽しくなるかも?行き詰まってしまったら無理せず一歩戻ってみたり…ここは弾けないけどあっちは弾けるようになったやん!とか観点を違う方向に向けてみたり…なるべく柔軟に向かい合っていくと壁をピョンっと乗り越えられたりで、ピアノの魅力✨をより多く感じ取る事が出来るのでは?と思っております。
楽しみにお待ちしております!!