生徒さんからの可愛いお雛様🌸とピアノマラソン会🏃♀️
2025.02.23
もうすぐ3月という事で、お気に入りの小さなお雛様を飾ってみました。今年ちっちゃなファミリーをお迎えする事になりそうで、今からワクワク、健やかなる成長を心から願いつつ〜ひなあられも添えてほっこりと眺めております。
先日生徒さんから、なんとも可愛いシマエナガ🐤の折り紙を頂いて、早速レッスン室のお人形達と共に微笑みをプレゼントしてくれています。
その方からは、昨日お雛様🎎の折り紙の画像も頂戴して、ホントに器用でお上手でいらして感心しております。三人官女と五人囃子まで〜五人囃子のそれぞれの楽器、表情の違い(アップしましたお写真ではわかりにくくて残念ですが…)華やかなピンクのぼんぼりも作られて、雛壇はダンボールを購入されて作られたとか!春の息吹をたっぷりと感じさせて頂いております。ピアノを思いっきり楽しんでおられる生徒さん、いつも温かい御心をありがとうございます🙇♀️
三月に予定しておりますピアノマラソン会🏃♀️
皆様の反応はいかに??と思っておりましたが、とても楽しみにしています、とのお言葉を頂き有り難く、演奏後のティータイム🫖の準備の事に私の心は寄りがちなのですが、いやいや、生徒さんとの連弾や2台の曲の練習をしないと、と気持ちを正しております。
ティータイム好きなんです。お茶しながらのお喋りって楽しいですね。生徒さん達をお喋りに思いっきり引き込んでしまいそうな、でも、正真正銘のピアノマラソン会です!!
皆様ご一緒にたくさん楽しみましょう🏃♀️