2025.06.20
久々のトピックです。
6/15(日)、父の日に発表会が終わりました。
長津田にお教室を開講して初めての発表会、私にとっては3年半振りの発表会です。
殆どの生徒さんが、初めて大きな舞台で1人で演奏します。
前日の最後のレッスンでは、難しくてもう無理!と泣き出した子も、本番では楽しそうに完璧な演奏をしたり、熱を出して最後のレッスンに来られなかった子も、本番ではちょっと間違えてしまいましたが、最後まで元気に弾いてくれました。
1人ひとりにとって、大きな経験と大切な思い出を残してくれた発表会だったと思います。
生徒さんのお母様からは、何ヶ月も頑張って練習してきた事や本番の経験は、本人の強いプラスになったと思います、と嬉しい感想を頂きました。
本番にどう演奏したかも大事ですが、そこに至るまでの山あり谷ありの出来事が、一回りも二回りも成長させてくれます。1人で舞台に立つ事で大きな自信にもなったと思いますし、やり遂げたと言う達成感を味わってくれた事と思います。
発表会が終わった今週は、充電期間でレッスンもお休みですが、来年の発表会では今年以上の曲を弾くと思うので、あまりのんびりする事無く、またコツコツとレベルアップをしていきましょう!
生徒さん、いつもご協力して下さっている保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
たくさんの感動を有難うございました👏