2025.05.11
連休明け いかがですか?
兎角口に出してしまう
ネガティブな言葉、ありますよね
疲れた、ダメだなぁ、何でできないの?
早くして!!!、無理、できない
たくさん出て来ます
これらの言葉
言わない様に、、 って思ってます?
レッスンでも「無理、弾けない」
って言った生徒さんいました
そんな時は
「無理と思ってるんだね」
とまずは共感します
そして それから
「こうしたらどう? こんな事するのはどう?」とできそうな事を提案します
発表会の弾きたい曲
最初は「無理!」って言ってた生徒さん
本番は満面の笑みで弾いて
無理と言ってたあの時の自分に何て言う?
と聞いたら
「弾ける様になるよ😊」と言ってました
そう思っているネガティブな感情は
蓋をしない
自分自身に「そう思ってるんだね」
まずは認める
それから「じゃあどうする?」と問います
自分の気持ちに寄り添い、認め
どうしたいか考える
何があっても全肯定
今私自身大切にしてる事です