ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ふじまき音楽教室(群馬県伊勢崎市田部井町)
伊勢崎市のピアノとリトミックの音楽教室です。2歳児よりレッスンしてます。グランドピアノの音で表現力と心と体を育みます。幼児から大人までピアノの生徒募集中2025年4月より脳トレピアノ®︎開講。
ピアノ教室ネット
>
群馬県
>
伊勢崎市
>
ふじまき音楽教室(群馬県伊勢崎市田部井町)
>
トピックス一覧
> リトミックとダンスの違い
元カワイ音楽教室講師 カワイ、ヤマハ 演奏指導グレード取得 ELM勇気づけリーダートレーナー 財団法人絵本未来創造機構 認定絵本講師
プロフィール
リトミックとダンスの違い
2025.02.16
先日2歳児のお父さんから
こんな質問をいただきました
リトミックってどんな事するの?
ダンスと何が違う?
そうですよね
似てますよね音楽に合わせて体を動かす
って大きな意味では一緒に感じますね
ここからは私一個人感じている事です
いろんな意見があるので
参考にしていただけると嬉しいです
リトミックは集中力、表現力、判断力を養います
私がお世話になっている保育園では
月に一度リトミックをしてます
私の音楽に合わせて体を動かしたり
止まったり
「聴く」という事で集中力がつきます
ピアノの音を聴いて想像します
今の音はどんな動物?大きい?小さい?
そして出した答えはみんな違っていい
今の音は楽しい?悲しい?怒ってる?
顔で表現してもらいます
他にもいろんなアクティビティをするので
園児さんはいつも楽しみにしていて
前回やった事もちゃんと覚えてくれてます
心を豊かに育てる
お子さんの根っこにお水をあげる
そんな風に捉えてます
今は卒園式の練習
うるうるしちゃいます
Check
ツイート
≪コンクール全国大会出場
鍼治療で感じた事≫