2025.08.10
先日は「海鋒義美先生の作品を歌う会」というコンサートに出演しました♪
今年度から伴奏を務めている、若林混声合唱団の皆さまとの本番でした✨
海鋒義美先生は今年生誕120周年。
宮城・山形を中心とした東北地方の約380校の校歌を作曲したほか、
戦後のNHKラジオ「東北うたの本」に多くの童謡を提供した、作曲家・教育者です📕
吹奏楽の経験のある方は、吹奏楽コンクールの「海鋒義美賞」でおなじみかもしれません🥇
当日は作曲された校歌一覧表もいただきましたが、
近隣のS小中学校、K小中学校をはじめとした若林区の多くの学校の校歌も手掛けていたようです🎼
若混さんとは「東北うたの本」より3曲の童謡と、
義美先生晩年の作品である仙台市立桜ヶ丘中学校の校歌を演奏しました🎹
当時を知る方々にとってはとても懐かしい曲ばかりのようで、
多くの方々が童心に帰ったかのように、
生き生きと歌っていらっしゃる姿が印象に残っています✨
義美先生は本当に優しい方だったと教えていただきましたが、
どの歌も子供の純粋な心を歌った優しい歌ばかり😌
ピアノと合唱との掛け合いが面白かったり、大胆な曲調の変化があったりと、音楽的にも楽しい曲がたくさんあります♪
これからも末永く歌い継いでほしいと感じたコンサートでした✨