2024.07.04
来月の発表会に向けて頑張っている様子をご紹介✨
三人目は2年生の生徒さん👧
ピアノを始めて一年ほどが経ち、
初めてペダルを使った曲に挑戦します🐾
子ども用のペダルというと、
ペダル付き足台(補助ペダル)をイメージされる方も多いかもしれません。
でも補助ペダルは固くて踏みにくく、
重くて持ち運びが大変という側面も💦
しかし、今は子供用ペダルもどんどん進化しています!
ペダルに直接取り付けて子供でも踏みやすく、
軽くて持ち運びもしやすい
アシストペダルというものを準備しました
(写真右下)
コツコツと練習を頑張ってくれている○ちゃん。
速い指の動きは、様々な練習を取り入れながら、
とても正確に動くようになってきました🙌
あとはペダルの踏み替えが自然にできるようにと
レッスン頑張っています♪
手も足もバラバラに動かすのは大変なこと💦
でも使いこなせるようになると
より豊かな音色で弾けるようになり、
レパートリーがぐんと広がります🎼
本番の立派な会場、そして立派なピアノで弾くと
より素敵な響きとなることでしょう✨
楽しみです😌