2023.04.13
新年度が始まりましたね🌸
教室では今週から4歳女の子のペアレッスンが始まりました🎹
それぞれ個人でレッスンを進めていましたが、仲良しのお友達同士という事でペアを希望されました。
ドキドキのペア初レッスン💓
初めは固い表情でしたが、すぐに慣れてテンションアップ⇧
狭いレッスン室を走り回ってはしゃいでいました🙌
「チューリップを歌うよ~」と言うと
「うちもチューリップ咲いた~🌷」
と、個人レッスンではおとなしかったRちゃんの元気な声!
二人一緒だと歌声の大きさは一人の時の2倍、ではなく3倍ぐらいになりました(そして可愛さ10倍💕)
次は二人で手を合わせて拍子とり🙌
トンパッパッ、トンパッパッ♫
習い始めの生徒さんに渡している「おとのかいだん」も二つ。
上手に並べられました💮
私「高い音から低い音にいくと、音は上がるでしょうか、下がるでしょうか?」
Yちゃん「あがる~!!」
Rちゃん「あがる~!!」
私「あら~、ざんねん↶」
Yちゃん「ずこーっ😛」
間違えちゃっても、とても楽しそうなお二人でした(笑)
ペアレッスンができるのは基礎を学ぶ導入期だけですが、この時期に「レッスンって楽しい!」「ピアノって楽しい!」をたくさん感じてほしいと思っています。
基礎をきちんと身に付ける事、コツコツと頑張ることも大切だと思いますが、やはり小さな子どものうちは「楽しみながら取り組む」ことが上達への近道だと感じています。
とても大切な「楽しむ」能力をできるだけ伸ばしていけるよう、これからもレッスンを工夫していきたいと思います🎵