2016.03.16
教室を始めるようになってから、「どうしたら生徒さんを伸ばしてあげれるだろう。」と漠然と考えていました。学ぶ上でのテクニックや学習内容はもちろんですが、気持ちの面でも合わせてサポートできたらなあ、と思っています。そんな中、コーチングについて少しずつ勉強を始めこの度{チャイルドコーチングアドバイザー}の資格を取得しました。何となくわかっているつもりでも理論に基づいた理解や具体的な指導方法をきちんと学ぶことは大事ですね。子供との対話などを通して信頼関係を築く重要性を再確認できました。聴く、承認、質問、共感というプロセスを意識し今後もレッスンに役立てていきたいと思います。