2025.04.19
笑ってコラえて吹奏楽の旅2025が始まりましたね🎺
なんと私の母校(中学校)が昨年38年ぶりに全国大会(金賞)に出たようです👏
私が学生だった頃のちょっと上の先輩の代で全国出場がストップしてしまったので
丁度その先輩方のお子様世代が今時を超えて頑張ってると思うと、なんだか不思議な気持ちになりました✨
番組内で仰ってた先生(地元では有名)の
「どんな形でも音楽は友達」(ちょっと言葉は違うかな?でもニュアンスはそんな感じで)
ピアノも、弾くだけが音楽ではない
聴くのも音楽
また、
歌、カラオケ、コンサート、何でも良いんです。
楽器から離れても、ストレス発散、気分転換、リフレッシュには音楽は最高の友達です。
私の教室でも、必ず伝えますが
例えば
ピアノから離れても、またどこかで音楽して下さい。と。
先生との相性、ピアノのレッスンや練習の苦労、色んな事情があって離れたとしても、
音楽から離れっぱなしではなく、どこかでまた繋がれると良いですね。
私もコンクールに向けて何のために頑張るのか。今一度向き合ってみようと思いました。