2022.07.07
本日は雑談です☺️
皆様、お願い事決まりましたか?🔖
川口市にはオートレース🏍️があるのですが、
今週から改修工事のため、先日一旦見納め?してきました。
ギャンブラーか❗️と言われそうですが😂
ピアノと似ている部分があるな~と、ふと思ったのです。
もちろん他のフイギュアスケートなどもそうですが、
選手または私たちのような演奏家は
「一回の本番の為に、何ヵ月も練習を積み重ねて本番に最高のコンディションで挑む」
事が最高ですし、そのために調整を重ねたり試行錯誤の遠回りもします。
レースやコンクールなどでは「1位」に輝いた方だけ注目されがちですが、
みんな頑張ってる。それまでの努力が伝わってくる。1位になれなくても凄く魅せられた、心が惹かれた。なんて事ありますよね☺️
数字の世界はシビアだけど人それぞれ想いはあります。
そんな共通点が意外にあるんだな~なんて思いながらオートを観ておりました☺️(勿論推しはいますけど🤫)
人を惹き付ける魅せる仕事って輝いていてステキですね✨
私も、ピアノのブランクはありますが再開した際のモットーとして
「技術よりも心に響く演奏」を一番大切にしております。
人を惹き付ける演奏が出来るよう頑張ります。
私の願い事は🔖
「努力が報われますように🎋」かな☺️
練習してもレッスンで先生の前で弾けなくなるあるあるです😂
メンタルも強くならないとダメですね😋