2022.11.06
おはようございます☀️
11月になり、外の景色がもうすっかり秋色🍇🍁🍂
栗を蒸して食べ、シチューやグラタンにしめじやマッシュルーム、お味噌汁には舞茸やなめこを入れてささやかな秋を楽しんでいます🦔🍂
教室では、お子さまに向けて微かな音で音楽をかけながら時々絵本を読んでいます。
絵本は誰でも手にとって読める様にしていて、適宜絵本を入れ替えています📖
私自身、小さな頃初めて出会った本が多分絵本で、いつも音楽をかけてもらいながら絵本を読む時間がとっても好きでした😊
今月の音楽🎧➕絵本📖
2歳〜3歳の小さなお子さまに
スーパードゥーパー・ジャンピングタイム
ミッキーとミニー、ドナルドはある晴れた日にピクニックへいくことにしますが…
色合いが鮮やかで可愛らしい絵本。雨や雷⚡️の場面では楽器のレインスティックやサンダードラムを用いて臨場感を加えます🍀*゜
🎧♪まいぴあのプレ1より「ぎゅーっと」
4歳〜幼稚園位までのお子様に
クマと森のピアノ
くまさんが森で出会ったへんてこなもの、ピアノ。
くまさんはピアノと仲良くなっていき、やがて遠い街へと飛び出し、夢を叶えますが…
おんがくかいのよる
ある満月の夜、ねずみたちは音のする方へと歩いていきました。するととても素敵な歌声が…
誰が歌っていたのでしょうか?
音楽の力ってすごいなと改めて感じる作品です📖
小学生以降のお子さまにゴッホの仕掛け絵本
こちらは触って楽しむゴッホのしかけ絵本。フランス🇫🇷のお土産にもらいました📖
表紙にも仕掛けがあることを生徒さんはすぐ気付きました😃
ページを次々めくりたくなる仕掛けがいっぱい📖
小学生ともなると、隣の英文の意味を質問し、より深く絵を知ろうとする姿勢に驚きます😳✨
こちらの音楽と共に。
🎧 ♪モーリス・ラヴェル「亡き王女の為のパヴァーヌ」
モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 演奏:モーリス・ラヴェル / Maurice Ravel Pavane pour une infante défunte
Maurice Ravel Pavane pour une infante défunte. Ravel plays Ravel.
リンク
youtu.be
絵本は子どもだけでなく、大人の私たちをも、しばし想像の世界へと連れて行ってくれます📕✨
また、音楽を弾いたり小さな音で流すと絵本を読む時間をより豊かで柔らかなものにしてくれると感じます🎧😌✨
ちいさなお子様向けは勿論、絵本でお勧めの絵本はありますか?よかったら教えてください📖
11月もどうぞよろしくお願い致します☺️