2022.07.21
こんにちは!
蒸し暑いですね🥵
暑い中でのマスク生活ももう三年目。
生徒さんが「あんまり話さない子のマスク下の顔を思い出せない」と言っていて、そうかもしれないな…と妙に納得しました。
いつまでこの生活が続くのだろう、、
ところで
これは音符カードなのですが、
これがなるほどな造りになっておりまして
鍵盤の上に置くと
ドレミファソラシドそれぞれのカードのネコちゃんがここだよ!と弾く場所を教えてくれます♪
迷ってしまう、分かりにくい場所の音の所に目印になるカードを置いておくことで安心感があるのか、躊躇なく音が弾きやすくなります👏
カードを裏返して、今弾いた音はこの場所の音だよ!と目で確認します。
このようにレッスンの中で「見える」化すると子ども達の反応がぐっと良くなる事があるなぁと思うことが他にもあります◎
それはまた次の機会に♬