本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
2024.02.02
令和6年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。辰年は波乱が起きやすいと言われていますが、元日から立て続けに悲劇が…。東日本大震災を経験した私たちにとっては他人事とは思えません。しかしながら自然の力には抗うことができない。何ということのない日常を大切に、一日一日を過ごしていけたらと思います。
さて、昨年はおとなりのT市から通って来てくださっているHちゃんが東北青少年音楽コンクールにおいて念願の入賞を果たしました。前のお教室でもチャレンジしていたHちゃん、がんばった甲斐がありましたね♪今年もHちゃんのあとに続く生徒さんが生まれるといいなー♪
昨年クリスマスイブには恒例の「ラズダズ」があり、それぞれの曜日で組んだペアが連弾曲を演奏したり、20代と高1男子くん2人がソロで自作アレンジを披露してくれたり、お客さんなしのこのイベントは生徒さんたちに好評です。初めて参加した小学校一年生の生徒さんたちも「楽しかった」と言ってくれて、Dくんはがぜんやる気が出て冬休み中に教本最後に載っている難しい曲を弾いてきてくれたほど(*¨*)♡身近なお兄さん、お姉さんがかっこよくピアノを弾く姿に刺激を受けたかな?
これから卒業シーズンと共にピアノ教室を巣立つ生徒さんも出てきますが、これからの人生においてピアノが良き友として生き続けてくれたら幸いです。
今年もがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/