2025.03.05
久々の白樺文学館でのボランティアBGM演奏です。
みぞれ混じりの寒空の下、お出かけされるお客様はおらず…まあ予想通りではありましたが。
おかげさまで気楽に弾かせていただきました。ピアノを買い替えてから初めての白樺文学館のピアノは、あれ?こんな弾き心地だったかなと驚きの1時間でした。
普段練習するピアノとの相対的、主体的な違いが以前と全く違って感じるのです。
セットリスト
♪前奏曲「雨だれ」ショパン
♪小さな羊飼い ドビュッシー
♪アラベスク第1番 ドビュッシー
♪練習曲「別れの曲」ショパン
♪4つの小さな夢の歌(吉松隆)
1.春 5月の夢の歌
2.夏 8月の歪んだワルツ
3.秋 11月の夢の歌
4.冬 子守歌
♪3つのワルツ(吉松隆)
1.緑のワルツ
2.虹色の薔薇のワルツ
3.ベルベット・ワルツ
♪名前のロマンス(吉松隆)
〜休憩〜(誰もいないけど)
♪卒業写真(荒井由実 石川芳編)
♪春が来た(岡野貞一 石川芳編)
♪白鳥(サン=サーンス ゴドフスキー編)
マニアックなひと時を文字どおり1人楽しむ〜
今度はいつになるかな?