2022.12.23
静岡県菊川市下内田・森町のピアノ教室
ながた音楽教室のながたまりなです♬
12月22日は冬至ですね
太陽が出でいる時間が一番短い日
ゆず湯入ったり
「ん」のつくもの食事に取り入れてみたり
冬の七草は
なんきん、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)
「ん」が2つ入ることから、運をたくさん取り込む運盛りの野菜ということで冬至に食べられるそうです
我が家ではうどんとカボチャを食べました。
カボチャは別名なんきんですね
最近音楽記号の♯や♭を覚えた生徒さんにも
同じ音でも♯や♭で言い方が変わるものがあるよとお話したところでした!!
一つのものでも色々な言い方があり、
用途によって使い分けられてとても便利ですね!